危機散髪

店を移った先でも、以前に担当してくれた人に、

再びめぐりあう、ということがある。

版元営業さんで、私のいじけたメンタルを、

ポンポンと励ましてくださる方がいた。

その方は、私の髪が無残に伸びすぎてくると、

ニヤリと笑いながら「そろそろ切った方がいいんじゃないですか」

と散髪を促してくれるのがいつしか「役割」とでも言えるくらい、

行く先々の店で、というのは言い過ぎか、勤務したいくつかの店で、

私の危険信号を拾っては、声をかけてくださった。そうして、

次にお会いしたときに「髪を切ったら、なんかすっきりしました」

「そうですね、もう、表情がぜんぜん違いますよ」となって、

いつの間にか、私の精神的な危機は過ぎているのだった。

 

 

この5月も、よくは覚えていないが、まず間違いなく、

私の髪は伸びまくっていた。そして、気休めかもしれないが、

散髪に行くことでおそらく、一時的にせよ、その「危機」はまた、

回避されるはずだったのだ。けれども、その方は当時、担当ではなく、

「あぁ、またTさんにからかわれてしまうなぁ」と思いながら、

とうとう散髪しないまま、職場を去ることになった。そして今日まで、

ずっとずっと私の髪は伸びっぱなしで、「ザ・無職」といった、

悲惨な様相をていしていた。なにかよく分からない危機の中を、

ずっとずっと息をひそめてさまよっていたようだった。

 

 

七五三の前に髪を整えておこう、と妻に促されて、

ややしぶしぶながら下の子が美容院に行くことになり、

どっちが付き添いか、私も半年以上ぶりに美容院に行って髪を切った。

Tさんに「表情が明るくなりましたね」と言ってもらいたいが、

私にはもう、お会いするために向かう売り場が無い。