2015年に読まれた本のリスト

携帯を忘れて出かけた。
ツイッターしてないから、何ともない。
職場のPCから妻へメール。「また、ケータイ忘れました」


車中のとも。
『みすず 2016年1・2月合併号 読書アンケート特集』(みすず書房


主に知っている本を拾い読んでいくが、
ときどき、目に飛び込んでくる文章に捕まって、
思いがけない書物を知ることにもなる。
2016年も終わる今さらながら、
2015年に読まれた本を知る。


気になった本。
長田弘長田弘全詩集』(みすず書房
長田弘最後の詩集』(みすず書房
小熊英二生きて帰ってきた男――ある日本兵の戦争と戦後 (岩波新書)』(岩波書店
阿部公彦詩的思考のめざめ: 心と言葉にほんとうは起きていること』(東京大学出版会
石井桃子幻の朱い実(上)〈石井桃子コレクションI〉 (岩波現代文庫)』(岩波書店
石井桃子幻の朱い実(下)〈石井桃子コレクションII〉 (岩波現代文庫)』(岩波書店
伊藤比呂美福永武彦町田康日本霊異記/今昔物語/宇治拾遺物語/発心集 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集08)』(河出書房新社
岸政彦『断片的なものの社会学』(朝日出版社
安藤宏「私」をつくる――近代小説の試み (岩波新書)』(岩波書店
岸本佐知子三浦しをん吉田篤弘吉田浩美『罪と罰』を読まない』(文藝春秋
石田勇治『ヒトラーとナチ・ドイツ (講談社現代新書)』(講談社
鶴見俊輔『「思想の科学」私史』(編集グループSURE)
長谷川康夫つかこうへい正伝 1968-1982』(新潮社)
山口裕之『コピペと言われないレポートの書き方教室: 3つのステップ』(新曜社
辺見庸1★9★3★7(イクミナ)』(金曜日)


長田弘が亡くなったのは、2015年だったか。
今年だったような気がしていた。鶴見俊輔も2015年に亡くなっていた。
何人もの人が、長田弘鶴見俊輔の著作を挙げている。
宮地尚子が、「昨年の『みすず』「読書アンケート」から見つけた」と、
2冊の本を紹介している。こうして、少しずつ順送りに、
誰かが読んだ本が一年遅れ、二年遅れで読まれていく。
「今さら」とかいうことばは、無用だ。


『断片的なものの社会学』も、何人もの人が取り上げていた。
これは既読だが、読みなおしたい一冊。