書店好循環

読書進化論?人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか? (小学館101新書)


購入。
山田玲司非属の才能 (光文社新書)』(光文社)
なんか光文社新書のフェアをやっていて、
「そういえば、気になってたのに買っていなかったな、
 目録も置いてあるから、もらうついでに買おうかな」


>書店員さん・版元営業さん
そういう動機で買いました。帯があったのも吉。
初版帯もよかったけど、ね。ぼくには帯がない新書は、
クリープの入っていないなんちゃらみたいなです。
文庫でも新書でも、帯つきのまま棚差ししてある店では、
なるべく買って帰ろうと思っちゃいます。


読了。
勝間和代読書進化論?人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか? (小学館101新書)』(小学館

本を出版するときにも、それ以外の行動をするときにも、私はポジティブ・フィードバック・ループ(好循環)をどう引き起こせばいいかを、いつも考えます。(p.172)


本を売ることに関して、まだまだ改善の余地があると言ってくれるのは、
引退した身でありながら、うれしいお言葉でございますな。
本屋さん、がんばって!(←いつもより無責任に)


気になる新刊。(既刊もあるデヨ)
絲山秋子ばかもの』(新潮社)
サンドウィッチマン敗者復活』(幻冬舎
藤原和博つなげる力』(文藝春秋


ん?既刊しかない?俺にとっては新刊だよ!
ちくしょー、刊行に追いつかないね、一般人では。