寝坊、代わりに読む、夢の国

7時過ぎに目が覚めた。
しっかりとした、寝坊だ。
5時台の電車に乗らなければならなかったのだ。


ゆうべの『自殺会議』*1読了が、
起きられなかった理由なのは間違いない。寝坊すると、
「死んでしまいたい!」と思いがちなのであるが、
「いやいや『自殺会議』のせいで自殺ってありえん!」と、
可笑しくなってきて、もう、この先、自殺はできなくなってしまったな、
と、晴れやかな気持ちで、身支度をする。


ゆうべ、『自殺会議』を読み終えたあとに、
新幹線で読む本を選ぶのにも少し時間がかかってしまったのを思い出した。
そんなことをしているから起きられないのだ。しかし、今朝は、
二度寝にさえならない、セットしまくった目覚まし時計に、
一度も目が覚めずに7時を過ぎてしまったなぁ。そうそう、
それで少し時間がかかりながらも友田とんさんの、
『『百年の孤独』を代わりに読む』を選び、
「代わりに読むTシャツ」も用意してから寝たのだった。
準備は、なかなかに抜かりなかったのだが、目が覚めなかった。


京都行き近鉄特急の中では気分が乗らず、
ただ眠気をこらえながらTLをさかのぼったり、
置いてきたと思っていたiPod をコートのポケットに発見して、
世田谷ピンポンズを聞いたりして過ごした。不意にしたスマートEXのことは、
それほど悔やむことなく、京都駅のATMでお金をおろして、指定席をとる。
二人掛け、通路側。やはり気分が乗ってこないので、最近止まっていた、
キタムラ氏へのはがきを書く。そっちの気分が乗ってきたので、
センパイにもはがきを書く。残り3分の1ほどのところで、
ぴたっと手が止まった。これはこれで、嬉しい。
余白を残して、何を書くか、まだ自由。


何か書きたいことがわいてくるまで、本を読もうか、と、
ようやくはがきを書くときにしたじきにしていた『代わりに読む』を、
読み始めた。・・・面白いじゃないか。三上博史が出てきた。


車中のとも。
友田とん『『百年の孤独』を代わりに読む』。


因みにセンパイの卒論はマルケスだった。僕は読んだことないマルケス
1003でこの本を見つけたときに、センパイに「買いますか?」と訊ねたのだった。
なんとなく、センパイをさしおいて、という気になってしまったのだったが、
センパイは既に『百年の孤独』を読んでいたし、卒論さえ書いていたのだから、
むしろ読むべきなのはぼくの方だった。これはもしかしたらセンパイの代わりに、
『代わりに読む』を読むことになりはしないか。


ひとつひとつの章が短いので、進んでいる感がしっかり味わえる。
東海道線の車窓から久しぶりに見えた富士山は、あまり白くなかった。


予定より、3時間近く遅れて、妻子に合流。
大好きなカントリーベアージャンボリーを満喫。
最後に、壁のはく製が言う「また来てね」「ほんとに来いよ」みたいな台詞に、
『この念押しのせいで、何度も何度も来てしまうんだよなぁ』と、久しぶりに思った。
あの、なんというか、約束を守った喜びというか、誰かのお願いを聞いてあげた喜び、
みたいなのを感じるのだ、再訪して、この録音されたことばを耳にするたびに。
そして、いつかまたここにやってきて、「約束守ったよ」って思うことを、
想像するのだ。あともう何回か、再訪できると思っている。
このアトラクションが取り壊しになるとしても、
そうなればなおさら、来ることになるだろう。


夜は母の家へ。
父母のどちらかに渡そうと思って持ってきた本の、
どちらをどちらに渡そうか決めかねて、布団に入ってしまって、
眠りに落ちそうになりながら、どうしよう、どうしよう、って思って、
寝た。